 |
石戸谷結子 (音楽評論家)
ISHITOYA Yuiko
青森県生まれ。早稲田大学卒業。音楽之友社に入社、「音楽の友」誌の編集を経て、1985年からフリーランスの音楽ジャーナリスト、評論の分野で活動。現在「音楽の友」誌、「モーストリー・クラシック」誌などに執筆。NHK文化センター、西武コミュニティ・カレッジ他で、オペラ講座の講師。主な著書「石戸谷結子のおしゃべりオペラ」「マエストロに乾杯」「オペラ入門」「ひとりでも行けるオペラ極楽ツアー」など。
|
|
2018.2.12(月・祝) |
13:30開場 14:00開演 15:30終演予定 |
しいきアルゲリッチハウス・サロン
Shiiki presents Argerich's Haus, Salon 大分県別府市野口原3030-1
(別府市美術館 旧ニューライフプラザ隣り)
→ アクセス |
「未来プロジェクト」とは、様々な分野から講師をお招きして、子どもたちの未来の指針となるお話し等を講演していただく教育プログラムです。
今回は、日本と世界の音楽事情に精通する音楽評論家 石戸谷結子さんを迎えて、ザルツブルグ音楽祭、グラインドボーン音楽祭、バーデンバーデン音楽祭、エクサンプロヴァンス音楽祭などの映像とともに、たっぷりとお話しいただきます。 |
|
別府アルゲリッチ音楽祭の成果と世界最高峰のピアニスト マルタ・アルゲリッチの功績を長く顕彰する目的で竣工した「しいきアルゲリッチハウス」。文化庁から助成認定を受けて、芸術文化が社会にできることとして、本公演に無料でご招待いたします。 |
|
<特別無料ご招待> |
対 象: |
一般の方(小学校4年生以上)
※中学3年生以下は保護者同伴の応募に限ります。 |
定 員: |
150名様 <自由席>
(応募者多数の場合は抽選となります) |
応募方法: |
特別招待お申込みフォームよりお申込ください。
または、往復ハガキの往信欄の裏面へ下記を記載し財団住所へ。
郵便番号、住所、公演名、希望者全員の氏名(ふりがな記入)、年齢、電話番号 |
応募締切: |
2018年1月29日(月)必着 → 2月6日(火)必着
|
|
※応募は締め切らせていただきました。 |

|
|