 |
 |
 |
 |
 |
東京都 / 東京オペラシティ コンサートホール /開場18:00 開演18:30 終演21:00(予定) |
|
|
日本生命 presents ピノキオ支援コンサート
オーケストラ・コンサート
|
【出演(予定)】マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、チョン・ミン(指揮)、 ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ウィリアム・チキート(ヴァイオリン)、東京音楽大学オーケストラ・アカデミー |
プログラム(予定)
H. ベルリオーズ/ 序曲「ローマの謝肉祭」
チョン・ミン(指揮)、 ウィリアム・チキート(ヴァイオリン)、東京音楽大学オーケストラ・アカデミー
R. シューマン/ ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、チョン・ミン(指揮)、 ウィリアム・チキート(ヴァイオリン)、東京音楽大学オーケストラ・アカデミー
R.シューマン/幻想曲集 op.73
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、 ミッシャ・マイスキー(チェロ)
休憩(20分)
J. ブラームス/ 交響曲 第1番 ハ短調 op.68
チョン・ミン(指揮)、ウィリアム・チキート(ヴァイオリン)、東京音楽大学オーケストラ・アカデミー
* ミッシャ・マイスキーの協奏曲演奏はございません |
 |
【全席指定】
GS席 22,000円 / S席 18,000円 / A席 12,000円 / B席 8,000円 / ユース席 4,000円[*小学1年生〜22才]
チケットの情報・お申込みは → こちら |
協賛:日本生命保険相互会社 協力:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団 |
※ このコンサートの収益金はすべて、アルゲリッチ芸術振興財団がこどもたちの「心の育み」を目的として実施する「ピノキオコンサート」の基金に充てられます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
別府市 / ビーコンプラザ フィルハーモニアホール / 開場17:30 開演18:00 終演20:00(予定) |
|
|
東アジア文化都市2022大分県 開幕関連行事
室内楽コンサート |
【出演(予定)】マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、清水高師(ヴァイオリン)、 栗原壱成(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ)、 辻本 玲(チェロ)、三浦一馬(バンドネオン) |
プログラム(予定)
J.M. ルクレール/2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.3-3
清水高師(ヴァイオリン)、栗原壱成(ヴァイオリン)
J.S. バッハ/ パルティータ 第2番 BWV826 ハ短調 または R. シューマン/ 子供の情景 op.15
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ独奏)
休憩(20分)
A.ピアソラ/ファイブ・タンゴ・センセーションズ
三浦一馬(バンドネオン)、清水高師(ヴァイオリン)、栗原壱成(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ)、辻本玲(チェロ)
R. シューマン/ ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、清水高師(ヴァイオリン)、栗原壱成(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ)、辻本玲(チェロ) |
 |
【全席指定】
GS席 16,000円 / S席 14,000円 / A席 11,000円 / B席 7,000円 / ユース席 3,000円[*小学1年生〜22才]
チケットの情報・お申込みは → こちら |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大分市 / 平和市民公園能楽堂 /開場18:30 開演19:00 終演20:00(予定) |
|
|
ピノキオコンサート〜大人とこどものための音・学・会 |
【出演(予定)】マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、伊藤京子(ピアノ・おはなし) |
プログラム(予定)
J.S. バッハ/ イギリス組曲 第3番 BWV808 ト短調からガヴォット*
D. スカルラッティ/ ソナタ ニ短調 K.141=L.422 *
W.A. モーツァルト/ アンダンテと5つの変奏曲 K.501 ト長調
C. ドビュッシー/ 小組曲
【 *アルゲリッチ独奏 】 |
※ 未就学児のご入場はご遠慮ください。 |
 |
【全席指定】6,000円 チケットの情報・お申込みは → こちら |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大分市 / iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ /開場14:00 開演15:00 終演17:00(予定) |
|
|
室内楽コンサート |
【出演(予定)】マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、大宮臨太郎(ヴァイオリン)、 坂口弦太郎(ヴィオラ)、市 寛也(チェロ) |
プログラム(予定)
J.S. バッハ/ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988 前半(アリア、第1変奏~第15変奏)
[ドミトリ・シトコヴェツキーによる弦楽三重奏編曲版]
大宮臨太郎(ヴァイオリン)、坂口弦太郎(ヴィオラ)、市寛也(チェロ)
J.S. バッハ/ パルティータ 第2番 BWV826 ハ短調 または 、R. シューマン/ 子供の情景 op.15
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ独奏)
休憩(20分)
J.S. バッハ/ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988 後半(第16変奏~第30変奏、アリア)
(ドミトリ・シトコヴェツキーによる弦楽三重奏編曲版)
大宮臨太郎(ヴァイオリン)、坂口弦太郎(ヴィオラ)、市寛也(チェロ)
L.v. ベートーヴェン/ ピアノ 四重奏曲 第3番 WoO36-3 ハ長調
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、大宮臨太郎(ヴァイオリン)、坂口弦太郎(ヴィオラ)、市寛也(チェロ)
演奏終了後、マルタ・アルゲリッチ監督 県民栄誉賞授与式
|
 |
【全席指定】
GS席 16,000円 / S席 14,000円 / A席 11,000円 / B席 7,000円 / ユース席 3,000円[*小学1年生〜22才]
チケットの情報・お申込みは → こちら |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
別府市 /しいきアルゲリッチハウス・サロン/開場14:30 開演15:00 終演17:00(予定) |
|
|
世界へ羽ばたく音楽家たち Vol.8 亀井聖矢ピアノ・リサイタル |
第88回日本音楽コンクールピアノ部門 第1位 (公財)アルゲリッチ芸術振興財団賞受賞 |
【出演】亀井聖矢(ピアノ) |
【曲目(予定)】
L.v. ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53「 ワルトシュタイン」
S. ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 op.36 変ロ短調(1931年改訂版)
F. リスト : 超絶技巧練習曲より 第4番 「マゼッパ」 S.139/4 R.2b
M. ラヴェル : 夜のガスパール
M.A. バラキエフ: 東洋風幻想曲 「イスラメイ」
|
 |
【全席指定】4,000円 チケット完売 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今後の決定により日程や内容の変更、公演の延期中止の可能性がございますことをご理解いただきますよう深くお願い申し上げます。
|
 |
 |
 |
 |
◆インターネットでチケット購入 (アルゲリッチオンラインチケット)
◎事前の登録(無料)が必要です。
◎24時間購入できます。
◎座席選択できます。
◎支払い方法を選べます。
◎アクセスが集中した場合、繋がりにくくなることが、ございますのでご了承ください。
|
|
チケット情報詳細・お申込みは |
→ こちら |
|
※ |
演奏順不同。事情により出演者・公演内容等が変更になることがありますが、公演中止の場合を除き、チケット料金の払い戻しは致しませんのでご了承ください。 |
|
※ |
一度購入されたチケットの払い戻し・交換等はできません。 |
|
※ |
ユース席(小学1年生〜22才)は引換券のご購入となります。公演当日は開演2時間前より会場前窓口にて入場券との引換を行います。なお、引換に際して学生証等の提示が必要です。 |
|
※ |
車椅子でお越しのお客様、付き添いのお客様のお問い合せ・お申し込みは財団事務局(TEL:0977-27-2299)に限ります。 |
|
※ |
駐車台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
|
※ |
チケット券面金額より高い価格で転売し、または転売を試みる行為、オークションまたはインターネットオークションにかけて転売し、または転売を試みる行為については固くお断りいたします。 |
|
※ |
チケットは営利を目的として第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは固くお断りいたします。またトラブルに関しましても一切責任を負いません。 |
|
※ |
本公演では、撮影カメラや各種メディアによる収録・取材活動が行われる予定です。
会場・客席の様子が、テレビ、新聞、雑誌、Web、SNS、DVD等に放送・配信・掲載される可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
 |
県民総参加で「おおいた」の文化を発信し
東アジア(日・中・韓)との交流によって新しい文化を切り拓く |
 |
 |
 |
 |
 |
東アジア文化都市2022大分県 開幕事業
交流行事/ビーコンプラザ コンベンションホール(別府市)/10:30〜 開幕式典/フィルハーモニアホール/14:00〜 |
|
|
交流行事 ビーコンプラザ コンベンションホール(別府市)/10:30〜 |
日中韓芸術団体による公演(三浦一馬(バンドネオン)&ウェールズ弦楽四重奏団 出演予定)
各交流都市紹介ブース/市町村ブース/文化体験コーナー/食文化紹介ブース |
開幕式典 ビーコンプラザ フィルハーモニアホール(別府市)/14:00〜 |
主催者及び中韓開催都市挨拶 / 開幕宣言 |
開幕記念演奏 15:00〜15:15(予定) |
出演(予定) |
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
清水高師(ヴァイオリン)、 栗原壱成(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ)、 辻本 玲(チェロ)
|
[演奏曲(予定)]R. シューマン/ ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44 から 第1楽章 |
* 内容・出演者等が変更になることがあります。詳細は下記にお問合せ下さい。
主 催 : 文化庁、 大分県、 東アジア文化都市2022大分県実行委員会
問合せ : 東アジア文化都市2022大分県実行委員会事務局 TEL 097-506-2089 |
|
|
 |
 |
 |
 |
関連コンサートの公演は主催者が異なります。アルゲリッチ財団では販売致しませんのご了承ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
茨城県水戸市/ 水戸芸術館コンサートホールATM /両日 開場18:15 開演19:00 |
|
|
|
水戸室内管弦楽団・別府アルゲリッチ音楽祭共同制作
水戸室内管弦楽団 第109回定期演奏会 |
【出演】
ラデク・バボラーク (指揮)水戸室内管弦楽団[第1部]
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)水戸室内管弦楽団[第2部] |
[曲目(予定)]
【第1部】
L.v. ベートーヴェン/ エグモント序曲 op.84
J. ブラームス / セレナード 第2番 イ長調 op.16
【第2部】
R. シューマン/ ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 |
※アルゲリッチ芸術振興財団では販売致しませんのでご注意ください。 |
主催 : 公益財団法人 水戸市芸術振興財団 |
お問合せ : 水戸芸術館チケット予約センター ☎ 029-231-8000 詳細はこちら → |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
群馬県高崎市/ 高崎芸術劇場 音楽ホール /開場18:15 開演19:00 |
|
|
|
ミッシャ・マイスキー & ウェールズ弦楽四重奏団 |
【出演】ミッシャ・マイスキー (チェロ) ウェールズ弦楽四重奏団
|
[曲目(予定)]
J.S. バッハ / 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007(マイスキー独奏)
L. ボッケリーニ / チェロ協奏曲 第6番 ニ長調 G.479
F. シューベルト / 弦楽五重奏曲 ハ長調 op.163 D956 |
※アルゲリッチ芸術振興財団では販売致しませんのでご注意ください。 |
主催・お問合せ:高崎芸術劇場 ☎ 027-321-3900 詳細はこちら → |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
長崎県佐世保市 /アルカス SASEBO 中ホール /開場11:00 開演11:30 終演12:30(予定) |
|
|
|
アルカス SASEBOランチタイムコンサート Vol.27
三浦一馬 バンドネオン・リサイタル |
【出演】三浦一馬(バンドネオン) 高橋優介(ピアノ) |
[曲目(予定)]
A. ピアソラ / リベルタンゴ G. ガーシュウィン/ ラプソディ・イン・ブルー 他 |
主催・お問合せ : アルカス SASEBO Tel: 0956-42-1111 詳細はこちら → |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
静岡県熱海市/MOA美術館 能楽堂/開場15:00 開演16:00 |
|
|
|
MOA美術館 開館40周年記念 |
熱海座 マルタ・アルゲリッチ & 大槻文藏 スペシャル公演 |
【出演】マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、大槻文藏(シテ方観世流能楽師)、辰巳満次郎(シテ方宝生流能楽師)、大宮臨太郎(ヴァイオリン)、坂口弦太郎(ヴィオラ)、市 寛也(チェロ) |
[曲目(予定)]
J.S. バッハ / パルティータ 第2番 BWV826 ハ短調 (アルゲリッチ独奏と能舞)
L.v. ベートーヴェン / 3つのピアノ四重奏曲 第3番 WoO36-3 ハ長調 他 |
主催・お問合せ : MOA美術館 Tel: 0557-84-2500 詳細はこちら → |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
終了
竹田市/ 竹田市総合文化ホールグランツたけた 廉太郎ホール/ 開場13:00 開演14:00 |
|
|
第22回別府アルゲリッチ音楽祭 地域拠点コンサート in たけた
川久保賜紀×遠藤真理×山中惇史 室内楽の午後 |
→ 地域拠点とは |
【出演】川久保賜紀(ヴァイオリン)、遠藤真理(チェロ)、山中惇史(ピアノ) |
[曲目(予定)]
G. カッチーニ(編曲:山中惇史):アヴェ・マリア
M. ラヴェル(編曲:山田武彦):亡き王女のためのパヴァーヌ
L. バーンスタイン(編曲:山中惇史):「ウェスト・サイド・ストーリー」メドレー、他 |
【全席指定】3,000円/U-25(25歳以下)無料 |
※ 別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会の文化庁文化芸術創造拠点形成事業補助金の活用による特別料金です |
チケット発売:11月20日(土)10:00
※アルゲリッチ芸術振興財団では販売致しませんのでご注意ください。 |
主催:一般財団法人 竹田市文化振興財団 TEL:0974-63-4837
グランツたけたHP:https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/koenjoho/3/4643.html
共催:別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会 |
【お問合せ】グランツたけた TEL:0974-63-4837 |
2021年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
終了
豊後大野市 / 豊後大野市総合文化センター<エイトピアおおの>大ホール/開場13:00 開演14:00 |
|
|
第22回別府アルゲリッチ音楽祭 地域拠点コンサート in ぶんごおおの
宮田大&大萩康司スペシャル・デュオ |
→ 地域拠点とは |
【出演】宮田大(チェロ)、大萩康司(ギター) |
【曲目】
サティ:ジュ・トゥ・ヴ
ニャタリ:チェロとギターのためのソナタ
ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり
ピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ、ブエノスアイレスの冬、ブエノスアイレスの夏 |
【全席指定】一般 1,000円 高校生以下は無料(高校生以下も無料チケットは必要です) |
※ 別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会の文化庁文化芸術創造拠点形成事業補助金の活用による特別料金です |
チケット発売
一般発売:12月18日(土)/豊後大野市市民先行発売:12月11日(土)
先行・一般とも 会館窓口 9:00 電話予約 10:00
※アルゲリッチ芸術振興財団では販売致しませんのでご注意ください。 |
主催:豊後大野市総合文化センター<エイトピアおおの>
→ エイトピアおおのHP特設サイト
共催:別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会 |
【お問合せ】エイトピアおおの TEL:0974-22-8000 |
2021年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業 |
|
|
 |
 |
 |
 |
HOME
|